• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

shonan-bagjump.com

  • ホーム
  • 自然の雪と人工雪の違い
  • 家族でも安心のスキー場
  • スキー場いくらかかる?
  • 年中楽しめるスキー場

年中楽しめるスキー場

スキーは冬に楽しむスポーツだと思っていませんか?最近では夏でもスキーやスノボができる施設がオープンしています。つまり、思い立ったら、即スキーができるのです。ここでは、関東地方にある施設を紹介します。

スノーヴァ溝の口 R-246

1999年にオープンした屋内スキー場です。平ゲレンデに加え、ハーフパイプやワンメイク、ウォールなど、スノボ上級者向けのコースもあります。スクールも開催されており、子供からお年寄りまで楽しめる施設となっています。

スノーヴァ新横浜

こちらも一年中滑ることができる屋内スキー場です。冬から春にかけてはすべて平ゲレンデになるので広々と滑走できます。動く歩道で上部まで連れて行ってくれるため、疲れ知らずで楽しめます。2階にはゲレンデを見渡せるギャラリーが無料開放してあり、自分は滑らなくても、彼氏や彼女、子供の様子を見ることもできます。

カムイみさかスキー場

山梨県にあるスキー場です。冬季は屋外スキー場、その他のシーズンは屋内でスキーを楽しめます。室内スキー場は国内最高のクオリティーのハーフパイプを所有しています。クオリティーの維持のため、営業終了後にハーフパイプデザイナーで毎日整備しています。屋外スキー場については、ホームページからその日の天候やリフトの運行状況、コースの状態などをチェックすることができるので安心です。ショートコースの他、5つのコースがあり、レベルに合わせて楽しめます。

Copyright© 2022 · Brunch Pro by Feast Design Co.